れののんさん(20代 女性)★★★★★2019/11/26
安心安全の手作りで、親子焼きは中の鶏肉も柔らかくて
とても美味しい甘めなだし巻きでした。大きさが思ったより大きく、4〜5人前くらいあるんじゃないかと思うほどで
旦那もご飯がすすむともりもり食べてくれました。忙しいママさんにも、あと一品が冷めたままでも美味しく食べれるから便利ですよ♩💕だし巻き卵が大好きな方にも、忙しい日の一品におすすめな親子焼きです!
ミキさん(30代 女性)★★★2019/11/29
ずっしり厚みがあって色がすごい濃い黄色です✨ムラもなくきめ細やかな卵焼きです♡お味は結構甘め(^^)だし巻き玉子が好きな方は苦手かもしれないです💦でも嫌な甘さではなくて、大人よりお子さまが好きな味付けかもしれません♡でも三つ葉があって後味爽やか。追い三つ葉も◎。マスタードを塗ってトーストサンドにして食べてもいいかも( ¨̮ )あとは餡掛けしても美味しそうなので、シンプルに食べたあとはアレンジして味わうのも( ˆ ˆ )/🎵鶏肉の味がしてジューシーなので、満足感たっぷりな1品でした✨1回で食べるのはもったいなかったので、2日にかけていただきました!ごちそうさまでした〜〜
チワウさん(40代 女性)★★★2019/11/29
袋から取り出すとお出汁の美味しそうな香り。
三つ葉も綺麗で食欲をそそります。カットすると鶏肉が入っているのがわかりますよね。
厚みもなかなかあり、ボリュームも満点。私の盛り付けはイマイチだけど、さすが専門店の玉子焼き。見栄えもいいですよね。想像していたよりも味が濃くてかなり甘め。確かにこれなら冷たいままでも全然問題なし。
でも食べていくうちに単品だと味がしっかりしすぎてご飯が欲しくなりました。大根おろしと一緒に食べても美味しそう。次にやっぱり温かいバージョンも食べてみたくてレンジで加熱。600Wで約40秒温めたことで甘さがさらにパワーアップして甘さ以外まったく感じなくなってしまいました・・・失敗!
ちょこたんさん(30代 女性)★★★★★2019/11/11
玉子焼き専門店さんのたまごやきって、ふっくら、ジューシーにできるんでしょうねー?ハーフサイズだし巻き玉子は家族三人でいただくのにちょうどよいボリュームで絶品でした!ふわふわで、じゅわーっとでてくるたれがまた甘くておいしい!甘いといっても、出汁のきいた甘さなのでとても上品で飽きの来ない味。やはりお店側としても、このたれの「うまみ」を売りにしているそうです!湯煎で人肌くらいにするか、もしくは冷たいままたべると、そのたれが外に出ないとの事です。すずかけ焼きには、あまいたれの染み込んだエリンギがほんとおいしい!なかなか家ではつくれない本格的な玉子焼き。
キンキキさん(40代 女性)★★★★★2019/11/03
手焼きならではの食感と、おいしさがギュッと詰まっっています。国産素材で作られていて、温かくても冷たくても美味しくいただけますが、冷たいままだと爽やかな甘さがより一層引き立ちます。お出汁がきいていて甘みが強くて美味しく、うずらが入っているので、食感が良くて贅沢。
そのままでも美味しいですが、大根おろしを添えたり、ほんの少しお醤油をたらしてもまた美味しい~
高級な玉子焼きでおせち料理にもオススメです。
おかずさんさん(20代 女性)★★★★★2019/11/26
鶏ひき肉が入った親子焼き。冷蔵だけでなく冷凍保存ができるのも嬉しい◎レンジ40秒であたたまるので食べたくなったときや急な来客の時もサラッと出せるのも高ポイントです!一口目から出汁とお肉の味がじゅわっと出てきて、尚且つ 思った以上に甘い!ふわっとしててすぐ溶けます♪もう少し出汁、塩!って味を想像してましたがこれなら子供も大人と一緒に美味しく食べられる味です♪嬉しい誤算でしたwクリスマス、お正月とイベントが続くのでたまには贅沢な卵焼きもいいですね。